2016年12月24日

サンタさんと布袋さんが出逢いました

お家の灯りは 何を包んでいるのだろう?
楽しく幸せな灯り 
それとも 苦しくて切ない灯り

今日も心を和ませようと 多くの色が
雪の夜を照らしています

雪は すべてを平等に包んで 降り積みます



サンタさん 「多くのお家に 幸せのプレゼントを届けに回ってきた
       ぞ。ああよかった。みんないい顔してたなあ。
       さて、 となかいさんが迎えに来るまで、もう少し
       歩いてみよう。背中の大袋もまだまだ重いし…」

布袋さん  「冬だけれどワシは元気じゃ。それにしてもサンタさん
       は厚着じゃの。ほれ見てみ、この大きなお腹が暖か
       の しるしだよ」

サンタさん 「ほていさん、あなたも大きな袋を肩にかけて、ワシと
       同じポーズじゃのう。さてはて、あなたはどこへ?」

ほていさん 「わははは。出番を間違えたかもなあ。お正月まで
       まだあったなあ。わははは」

サンタさん 「そうかい?。期間限定の(12月)私に比べれば、
       あなたは七福神のお一人で、1年じゅう俳優さんだよ
       なあ」

ほていさん 「あなたはすばらしい。ワシと違ってどこの国の人に
       も愛されておる。幸せをみんなにプレゼントするなん
       て、なんと素敵なことじゃ」

 

サンタさん 「あなたの袋には?なにが?」
ほていさん 「困っている人あれば、そこへ行って悩みや苦しみを
      ぜんぶこの袋にしまってもらおうと回っているんだよ。
      我慢しなくてもいいんだよ、気持ちを楽にしてとね。
      そして、あとでほかの六人の福神と一緒になって、解決
      してあげるんだ。わはははは」

サンタさん 「同じポーズ。同じ袋。でも何となく想いは同じだね」

ほていさん 「袋に穴が開かないようお互い 気をつけようぜ。
       そして、肩が凝らないようにな。お互いトシじゃから
      のう。わははは」

ふたり   「これからもよろしく 連絡取りあうために仲良くしよう。
      あとで、ケータイ番号教えて。」
     
ふたり  「スマホ?ガラケー?わからんのう。PHS? ポケベル?フーム
      やっぱり私たちはジングルベルと 大きな笑い声のやり取り
      が一番いいんでないかい?    わっはっはっはっはっは  」

   ほっこりとした 幸せの出逢いがそこにありました。
                  以上 創作はなし オシマイ

  


      

      

   

Posted by babatrain at 13:22Comments(0)

2016年12月10日

百の寿 大集合!

「寿」と言う文字だけを 百種 切ってみました
甲骨 篆書 隷書 漢字 行書 草書… ありとあらゆる字体を
一同に集めて  百の寿 大集合です

  


   完成までに 3週間かかりました
   途中で 寿  なのか  夢 なのか  壱  なのか
   ひょっとしたら
   寿と言う字を切っていないかも?  なんて錯覚したことも


   

   それでも 切っている時には
   人生  寿でありたいなあ の心境になってました


   2016年 100才以上の方は 65,692人
   その87%が女性なのだそうです

   50年位前 100才以上は わずか153人!face08


   百寿(ひゃくじゅ  ももじゅ)
   丁度100年1世紀なので 紀寿(きじゅ)とも言うらしい


念ずれば 花開く
えーーい  こうなったら
百の寿を 味わいながら  かっこよく生きたいもんだ face01
 


  

   
   
   
   
     

Posted by babatrain at 16:46Comments(0)